家事の合間に、気軽にチャレンジ♪ ママの手作り体験記

Vol.11 ゴシゴシこすって出来上がり♪フェルトコースター

ほっこりかわいいフェルトコースター

お湯をかけてゴシゴシ♪ほっこりかわいいフェルトコースター

01.羊毛とお湯でつくるフェルトコースター 02.羊毛フェルトでかんたんアクセづくり その他の作品と先生のご紹介

オリジナル作品のご紹介

しろくまのバッグ 若草色のバッグ 水玉模様とバーブシュ風のルームシューズ

バッグの横から飛び出した、しろくまの横顔がとってもキュート。ちょっとそこまでの、おでかけも楽しくなりそうです♪

 

持ち手やマチ部分に縫い目がないのが、フェルトならではの魅力。秋冬のコーディネートに活躍しそうな、やさしい色合いも素敵。

 

秋の夜長もほっこり過ごせそうな、フェルト素材のルームシューズ。ソフトな足あたりと、驚くほどの軽さもポイントです。

小花のネックレス レーシーなふんわりコサージュ ニードルでつくった鳥とタマゴ

大人の女性に似合う、シックな色合いのネックレス。コーディネートに季節感をプラスしたいときにもぴったりのアイテム。

 

モヘアをフェルト化させたふんわりコサージュ。ほのかな光沢と透け感があるので、パーティーシーンでも楽しめそう♪

 

池口先生のアトリエへさまざまなしあわせを運んできてくれる鳥とカラフルなタマゴ。先生にとっては手放せない存在。

先生のご紹介

池口 紗代さん

池口 紗代さん

Profile

京都造形芸術大学染織コースを卒業後、手芸用品メーカーのフェルト羊毛・ソーイング部門を担当。2008年の退職後は羊毛フェルト作家として精力的にオリジナル作品を発表しながら、多くのメディアに登場。さらに、ワークショップや講習会を通じてフェルトの魅力を多くの人に伝える取り組みにも力を注がれています。

手作りをはじめたいママへ先生からアドバイス!

つくった人の個性や味が出るのが、手づくりの良さです。

はじめて手づくりにチャレンジする方は、見本とまったく同じものをつくろうと気負わないことが大切だと思います。つくった人の味が出るのが、手づくりの醍醐味です。出来上がりがイメージと違ってもOK、自分らしさが出ていれば成功です。ちょっとした失敗だって、楽しめるくらいの気楽さではじめるのが、手づくりをつづけるためのコツではないでしょうか。羊毛フェルトは、ビーズやレースなど、他の素材を合わせると、その良さが倍増されます。皆さんもさまざまな小物に挑戦してくださいね。

まずは自分が使いたいと思うものから挑戦を。

「自分でつけて街に出たいかどうか」を、いつも意識しながら作品づくりに取り組んでいます。可愛くても使いづらいものはつくりませんし、気に入るまで何度でもつくり直します。でも、羊毛フェルトを難しく考える必要はありません。なんと言っても、縫わずに出来ますから(笑)。自分の生活に似合うものを、自分のペースでつくるのがおすすめです。鮮やかな色でもあたたかに見えるフェルト素材は、これからの季節にぴったり。あなたに似合うアクセサリーや小物で、おしゃれを楽しんでください。

先生の手作りを体験してみよう!!:池口先生の教室のご案内

羊毛フェルト教室・講習会 sawawa
羊毛フェルト教室・講習会 sawawa

本だけでは分かりにくいことも、教室や講習に参加すれば池口先生から直接アドバイスしてもらえます。カルチャーセンターをメインに、月1回ほどのペースで開催中。初対面の人同士でも、和気あいあいと羊毛フェルトを楽しめる雰囲気づくりも人気のヒミツ。

9/13 13:00〜
「羊毛フェルトの手作り雑貨」 NHK文化センター神戸教室

池口紗代先生の公式ホームページ

http://sawawa.babyblue.jp/