家事の合間に、気軽にチャレンジ♪ ママの手作り体験記

vol.16 簡単ミシンでクラッチバッグ作り

真っすぐ縫えれば大丈夫♪いろいろ使えるクラッチバッグ

お弁当バッグにも、iPadケースにも。簡単ミシンのお手軽クラッチバッグ。

01.お手軽クラッチバッグを作ろう! 02.折り方や大きさを変えてアレンジ♪ その他の作品とお店のご紹介

02.折り方や大きさを変えてアレンジ♪

クラッチバッグを作れたら、布のサイズや折り方を変えていろんなアレンジに挑戦!

折り方が違うだけなんですね!

Arrange1.通帳ケース

ポケットがたくさん欲しいときは、折る回数を増やせばOK。
好きな場所で仕切りを作ったりと、お好みでアレンジを♪

用意するもの

・フタ部分の生地
(リネン数種類/全部で約43×18.5cm)
・ポケット部分の生地(約41×18.5cm)×1枚
・麻ひも(約40cm)鎖編み
・布ボタン(端布をまるめて)×1個
・裁ちバサミ
・糸切りバサミ

・ものさし
・えんぴつ
・まち針
・縫い針
・糸
・ミシン

通帳ケース
見本はコレ!★各長さは仕上りサイズです。生地をカットする際は、縫い代として0.7cmずつ周りを大きめにとりましょう。 縫う場所はここ! 返し口の左右を縫うのは、クラッチバッグと同じように上の2枚だけ!

(A)と(B)の間を谷折りに、(B)と(C)の間を山折りにします。

(C)と(D)の間を谷折りに、(D)と(E)の間を山折りにします。

(A)と(E)の端が合うように折ります。

印鑑も一緒に収納できて便利♪
Check! 先生のワンポイントアドバイス

フタの部分の端布は、たくさん縫い合わせて作ってみてください。柄の組み合わせはあまり悩まず、自由な気持ちで取り組んでくださいね!

Arrange2.ひも付きのし袋入れ

袱紗で包むよりもおしゃれに持ち運べるのし袋入れの作り方を教えていただきました!

用意するもの

・リネン(約103×18cm)×1枚
・ひも(約30cm)×1本
・ボタン(直径1.5cm)×2個
・裁ちバサミ
・糸切りバサミ
・ものさし

・えんぴつ
・まち針
・縫い針
・糸
・ミシン

ひも付きのし袋入れ
見本はコレ!★各長さは仕上りサイズです。生地をカットする際は、縫い代として0.7cmずつ周りを大きめにとりましょう。 縫う場所はここ!返し口の左右を縫うのは、クラッチバッグと同じように上の2枚だけ!
*完成写真とは別の生地を使用しています。

(D)と(E)の間を谷折りに、(E)と(F)の間を山折りにします。

(B)と(C)の間を谷折りにします。

とってもおしゃれ!
Check! 先生のワンポイントアドバイス

少しサイズを調整すれば、水筒入れとしても使えます。皆さんもいろいろな活用法を見つけてくださいね。


Arrange3.文庫本用ブックカバー

こんなカバーがあれば、読書するのがもっと楽しくなりそう。
贈り物にしても喜ばれること間違いなしですね♪

用意するもの

・表生地(リネン数種類/全部で約42×18.5cm)
・裏生地(約42×18.5cm)×1枚
・平ゴム(約20cm)×1本
・裁ちバサミ
・糸切りバサミ
・ものさし

・えんぴつ
・まち針
・縫い針
・糸
・ミシン

文庫本用ブックカバー
★各長さは仕上りサイズです。生地をカットする際は、縫い代として0.7cmずつ周りを大きめにとりましょう。 縫う場所はここ!返し口の左右を縫うのはクラッチバッグと同じように上の2枚だけ!

生地の表同士を合わせて両端をつなぎ、裏返しましょう。

左右の端を内側に7.5cm分折り込みます。

一番下の生地の上に、平ゴムを通しましょう。

これで準備が完了!

同じ縫い方でできるんですね!
Check! 先生のワンポイントアドバイス

縫い代の始末をする必要がなく、きれいに仕上がります。いろいろな生地を組み合わせて、世界にひとつだけのブックカバーを作ってくださいね!

こちらもチェック! その他の作品とお店のご紹介