家事の合間に、気軽にチャレンジ♪ ママの手作り体験記

Vol.35 お花が透けるボタニカルキャンドル

お花が透けるボタニカルキャンドル

オリジナル商品のご紹介

マーブルキャンドル
マーブルキャンドル

大理石に似せたシンプルなデザインのキャンドル。独特のマーブル模様は、灯したときに美しい表情を見せてくれます。四角錐のキャンドルは、珍しいイタリア製の型を使って作られています。

テーパーキャンドル
テーパーキャンドル

火の燃え方、体への安心などにも配慮しながら一本ずつ丁寧に着色したキャンドル。火を灯したときのロウの垂れ方にもこだわっており、溶けて再度固まったロウも素敵なインテリアの一部に。

グラスキャンドル
グラスキャンドル

芯にローズウッドの木を使ったキャンドル。灯すとラベンダーが優しく香りながら、暖炉のように「パチパチ」と火が爆ぜる音がするので癒し効果が抜群。男性からの人気が高いアイテムです。

ボタニカルアートキャンドル
ボタニカルアートキャンドル

フランス額装作家とのコラボレーションで生まれた、とっても大きなボタニカルキャンドル。アンティークな風合いでインテリアにもぴったりです。

先生のご紹介

IRIS 岩永 絵里さん

IRIS 岩永 絵里さん

Profile

娘さんの絵本の読み聞かせの時に灯すための、みつろうそくを手作りしたことをきっかけに、キャンドルアーティストとしての創作活動をスタート。地球にやさしい素材で、植物のエネルギーを取り入れた香り、自然の色を使ったキャンドルを作りつづけています。

手作りをはじめたいママへアドバイス!

育児に忙しい時ほど、自分の時間を大切に。

私自身がキャンドルに出会い、手作りをはじめるようになったのは、娘がまだ0歳児で育児に追われてばかりだった頃。日常の中で自分の時間を持つことがほとんどできない、そんな時期だったからこそ、静かにキャンドルと向き合うことが何よりも貴重で、日々のストレスから解放される時間でした。育児に責任感を持ち、一生懸命取り組む人ほど頑張り過ぎたり、辛くなる瞬間が訪れます。だからこそ時々は日常から離れる時間を設けることが大切。キャンドル作りは、きっといいひとときを与えてくれますよ。育児と両立するコツは、必要な道具と材料をしっかりと準備しておくこと。短い時間でパッと取り掛かり、終わったらすぐに片付けて切り替える。そんな習慣をつけていけば、暮らしにいいリズムが生まれてくると思います。

手作りしたキャンドルにも火を灯しましょう。

心を込めて作ったキャンドルほど、火を灯すことにためらいを感じてしまうかもしれません。だけど、火を灯さずに飾ったままにしておく方がもったいない、と私は思います。火を灯し、炎の揺らめきを感じながら静かなひとときを過ごす。その醍醐味をぜひ味わってください。火というものは、古くから人間の営みに欠かすことができないものでした。料理のとき、からだを温めるとき、祈るとき……。いつの時代も人間のそばには火がありました。そんな火の力、やさしさ、魅力もぜひたくさんの人に知ってもらえたら嬉しいですね。

お店とワークショップのご案内 IRIS
IRIS

地球にやさしい素材で、植物のエネルギーを取り入れた香り、そして自然の色を使った「日々の暮らしを温かくともすキャンドル」を作る岩永絵里さん。芦屋のアトリエ「IRIS」では随時ワークショップも開催されています。

個展「レスパスエルトン」が今年も開催!

岩永絵里さんがライフワークとして取り組んでいる個展「レスパスエルトン」が今年も開催決定。フランス額装や韓国の伝統ファブリック・ポシャギの作家、音楽家などとのコラボレーションをお見逃しなく。

ワークショップや個展などの最新情報はこちらから

公式インスタグラム

https://www.instagram.com/irisbougie/

公式ウェブサイト

http://www.iris-bougie.com/home/