家事の合間に、気軽にチャレンジ♪ ママの手作り体験記

Vol.38 はじめてでもできる簡単カリグラフィー

なぞって、切って、留めて。カリグラフィーのリース飾り

02.カリグラフィーの楽しみ方

繊細なラインとアクリルの透明感がとっても大人な雰囲気に

※インクはアクリル用の非耐水性を使用

ドライフラワーのミニブーケをカリグラフィーでセンスアップ。
オリジナルのラッピングだってあっという間に出来上がり
手描きのメッセージを添えれば、思いがもっと届くはず
先生のワンポイントアドバイス

今回は、トレーシングペーパーを使って見本を写しながらチャレンジしましたが、慣れてきたら、色々な紙やインクを使って、彩りを広げることで、自分らしく楽しめますよ。

カリグラフィーにおすすめのインク

ここ数年、インクの種類も豊富になり、インク選びもカリグラフィーの楽しみのひとつです。今回、手作りで使ったインクは、京都の伝統的な染め文化が生んだオリジナルインク、「TAG STATIONARY」。
水彩を描くような文字の動きを感じながらぜひインクも楽しんでください。

自然に宿る豊かな彩りを伝統的な技術とともに。 自然に宿る豊かな彩りを伝統的な技術とともに。

京都草木染研究所と共同で開発した植物由来のインクは、「藍」「葉緑」「地衣」「梔子」の4色展開。時とともに色が移ろい、変化していく様子を楽しめるのも、植物由来ならではです。

表情豊かな濃淡と奥行きのある色彩が魅力。
表情豊かな濃淡と奥行きのある色彩が魅力。

草木染研究の第一人者とともに、日本の伝統色を現代の技法を用いて再現した染料インクシリーズ。表情豊かな濃淡と奥行きのある色彩にリピーターも多数。全10色展開です。

こちらもチェック!先生の紹介を見る